お知らせ・暮らしのコラム
こんにちは!A.R.TI.X HOMEです。
梅雨で湿気が嫌な季節ですね。年々、暑さも増して来て過ごし難い日が増えて来たような気がしています。
みなさんのお住まいは湿気対策や暑さ対策はしっかりできていますか?
アーティックスホームの住まいは家中どこにいても快適な温度で過ごせるように床下から天井裏までこだわった熱換気システム「A2Gシステム」を採用しております。
暑い日はもちろん、冬の寒い日でも住まいのどこにいても快適な温度で過ごすことができます。
四季を通して快適に過ごせる家は魅力的ですよね。
A2Gシステムは一年中一定温度を保つ地熱を住まいの冷暖房に有効利用したアーティックスホームのオリジナル空調システムです。
地熱は年間を通して、16〜18℃と一定しています。
このエネルギーを利用し、夏場には暑い外気を冷たい地熱で冷やし、冬場は冷たい外気を地熱の力で温めることで各居室を過ごしやすい温度に保っています。
「冬場に足が冷える・・・」「夏場の2階の天井が高温・・・」などといった温度差によるストレス軽減に繋がります。
地熱で快適な温度に変換された空気を「炭チャンバー」を通して、吸気グリルや階段室ダクトで各居室に送り込みます。
排気は各居室グリルから小屋裏に集められ、階段下ダクト、全熱交換型の換気器ユニットで廃棄されます。
外からの空気を取り入れるのと、中の空気を外に出す流れをすれ違わせて、熱と湿度を交換する仕組みです。
室温や湿度をあまり変えずに換気ができたり、冷暖房効率が良くなって省エネに繋がるだけではなく、結露やカビ防止にも役立つため、一年中快適に過ごすことが可能になります。
1種全熱交換換気なのでランニングコストも抑えられるところも魅力です!
A2Gシステムに「調湿システム」を組み合わせたA2Gシステム以上の快適性を実現させた“A2G-NEO”システムはもっとこだわりたい方にオススメ!