A.R.TI.X HOME 株式会社なかやしき
REQUEST
資料請求
RESERVE
来場予約
CONTACT
お問い合わせ
Menu
TOP
ABOUT
WORKS
STAFF
TECHNOLOGY
01 工法のこだわり
02 設計基準のこだわり
03 空調のこだわり
04 断熱材のこだわり
05 木材のこだわり
06 防蟻のこだわり
07 基礎のこだわり
08 防音・防結露のこだわり
資料請求
来場予約
お問い合わせ
Menu
TOP
/
ABOUT
ABOUT
THOUGHT
HISTORY
COMMITMENT
COMPANY
/
WORKS
AWARDS
/
STAFF
/
TECHNOLOGY
01 工法のこだわり
02 設計基準のこだわり
03 空調のこだわり
04 断熱材のこだわり
05 木材のこだわり
06 防蟻のこだわり
07 基礎のこだわり
08 防音・防結露のこだわり
INSULATION
\04/断熱材のこだわり
泡状の施工で、強力な自己接着力を誇り、複雑な形状でも隙間をつくらない
発泡断熱材「ダルトフォーム」を使用しています。
北米での販売実績No.1の現場発泡断熱材「ダルトフォーム」。
グラスウール等の断熱材では木材との間にどうしても隙間や施工技術の差ができてしまっていたのですが、
この「ダルトフォーム」は、伸縮する木材の形状にしっかりと対応することができ、隙間を作ることがありません。
高い断熱性と気密性を誇る、地球環境にもやさしい断熱材です。
「ダルトフォーム」9つの特徴!
「ダルトフォーム」9つの特徴!
特徴1
隙間なく断熱材を充填
強力な自己接着力で構造体に密着し、複雑な形状にも断熱材を隙間なく充填することができます。 そのため高い気密性能を発揮し、隙間からの熱損失が大幅に減少します。
特徴2
遮音性能で騒音シャットアウト
約400ミクロンという微細なセル構造が高い吸音性能を発揮します。 また気密住宅は優れた遮音性能を持ち外部からの騒音もシャットアウト。 静かで快適な空間が広がります。
特徴3
現場施工型優良断熱システム認定
JISを取得している吹付け断熱材について、IBEC(建築省エネ機構)の審査による現場施工型優良断熱システム認定を申請中。 JIS認証番号 TCTW15019
特徴4
完全ノンフロンで地球にやさしい
炭酸ガスを発泡材として利用することで、オゾン層破壊や地球温暖化の原因となるフロンガスは全く使用しません。 断熱材のセル中は空気。地球にやさしい断熱材です。 シームレス施工を可能にした全く新しい断熱材です。
特徴5
ホルムアルデヒド不使用
ホルムアルデヒド等の揮発性科学物質を使用していないため、厚生労働省が定める建材のホルムアルデヒド発散規制の対象外です。「F☆☆☆☆」取得の必要がありません。
特徴6
高い省エネ性能で経済的
優れた断熱性、気密性で心地よい室温を保ち、冷暖房費用を大幅に抑えます。
特徴7
経年劣化が小さい
連続気泡のセルの内部には空気を内包。断熱性能の初期値と経年劣化後の差が小さいのも連続気泡フォームの特長です。 熱伝導率0.034 W/(M・K)
特徴8
揺れや収縮を吸収
高発泡、低密度の連続気泡によるソフトフォームなので、揺れ・収縮を吸収します。 優れた柔軟性を持つフォームなので、構造体の収縮や振動にも追随作用がはたらきます。
特徴9
カビ・ダニから住まいを守る
微細な連続気泡セルが湿気を吸放出する構造です。 施工技術に差がないので、隙間を作りません。そのため、内部結露の発生を抑えることができ、カビ・ダニの繁殖や木材の腐食から住まいを守ります。
屋根裏までしっかり吹き付け。家丸ごと断熱。
屋根裏までしっかり吹き付け。家丸ごと断熱。
お電話
お問合せ
資料請求
来場予約
HOME